相変わらず大好評
手作り化粧品ワークショップ。
昨日もたくさん感動して頂けました
チークをポンポンのせるだけで。
ハイライトをひと刷けするだけで。
眉尻の方向を10度変えるだけで。
女性はこんなに輝くのか
こんなに洗練されるのか
ランクアップするのか
しかも自然派手作り化粧品で
自然派化粧品て少し野暮ったいイメージあると思いますが、ドクダミ堂のは違います。
いくら体に良くても野暮ったいなら、やりません(キッパリ)
市販品より質も使い心地もはるかに良いから作るのです。
嫌いなんです。
体にいいから何かを我慢して食べるとか使うとか。
ボソボソした口中の水分奪う「素朴な」クッキーを「無添加だから」と我慢して食べたり。
洗濯物がゴワゴワして黄ばんでも「地球に優しいから」と我慢して使ったり。
大豆を肉だと思って食べるとかも
肉より美味しいならいいけど。
うちがオススメするもの、そこんとこクリア済み
地球にも人にも優しい
参加された皆さんビックリされます。
市販品より発色が綺麗だし、使いやすい。
しかも安全
肌ストレスがない。
顔がスッピンみたいに軽い
参加者の方々。
来た時とガラリと印象を変え、艶めき輝きを放ちながらお帰りになる。
毎回、感動…
昨日はメイクが自分を上げるためだけではなく、周りの人のためになる、という事もよく理解して頂けました。
ハイライトとチーク入れるだけで場のテンションが上がる。
楽しげな空気が醸される。
「一緒にいると楽しい」人になれます。
トークの腕を磨くのは修行が必要だけど、朝の数分で人をワクワクさせられるんだから。
しなきゃ損だよね〜〜
と、頷き合いました
メイクは面倒だから、と思う方もおりましょうが。
コツとポイントだけ押さえればオッケー。
眉は描きやすい形にカットしておけば、描き慣れる。
朝のバタバタの中でも10分なら確保出来るでしょう
30分は無理でも。
10分でキラキラするなら。
やっとかないと
波動上がります。
ドクダミ堂のメイクレッスン。
引き寄せメイクです
ワークショップ参加者の方々、後日会うと全員ステキになってますからね。
私、自分の手柄みたいに誇らしいですよ。
やるじゃん、私
直子ゴイス〜〜
そう。
メイクレッスンは私の波動をも上げてくれる
参加費はなく、どのアイテムを作るかで費用が変わってきます。
↓メイク品・料金一覧↓
パウダーファンデーション 2500円
クレイファンデーション 1500円
口紅 1000円
アイシャドウ800円
チーク 1500円
エボニー 150円
(眉毛描き・画材用鉛筆)
女神のアイライン 7560円
リクエストの多いメイクWS。
不定期に行っております。
次回11月5日は満員御礼
その次はまた11月後半に企画中です。
開催予定日は先行してLINEでお伝えしております。
ぜひご登録を